-
建物評価とJAREA-HAS(コンピュータ評価)
私は一級建築士・インスペクター・住家被害認定の資格を持ち、失効しましたが、応急危険度判定とアスベスト診断の資…
-
公示評価書&Chat GPT
令和5年の終盤頃から、不動産鑑定にAI(LLM)が使えないかを日々模索しています。 不動産鑑定士の重要な業務と…
-
豊田市美術館 フランク・ロイド・ライト展
建築を学んだ者として、どうしても見なければならないと思い、最終日の令和5年12月24日に豊田市美術館に「フラン…
-
AIは鑑定評価書を書けるか
皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、軽い小ネタですが、現段階で「…
-
みえ松阪マラソン 2023
社員の健康維持と会社のPR材料作りとして、会社を挙げてランニングを推奨しています。とはいえ、走っているのは私一…
-
調査研究委員会の取組
日本不動産鑑定協会連合会の調査研究委員会に出席しました。同委員会での私の役割は大きく分けて、不動産鑑定士への…
-
「最新統計で読み解く農地・林地の取引価格」
愛知県不動産鑑定士協会で、農地・林地の価格についての講義を行いました。名古屋市が主催する「なごや環境大学」の…
-
QGISで登山地図印刷
QGISと地理院タイルを使って、登山用地図を印刷する方法の説明です。まだ試行錯誤段階ですが、一応、これで良い…
-
試験配信(QGIS関連ビデオ)
不動産実務でよく使うQGISの操作に関するビデオを試験的に配信します。テスト用に作成したもので、将来的には日…
-
新HPに移行しました
HP開設後、相当期間が経過しました。最近はスマホでHPを見ていただくことも多いため、スマホ画面に対応したHP…